"側面方向幕点灯キット"の記事一覧

201系中央線色(T編成)3

KATOの201系中央線色(T編成)10両にグランライトⅡ室内灯を取付けたので,側面方向幕点灯加工を行いました。室内灯ユニットに取付,屋根裏に貼りました。 同時に減光もしてみました。 ここでちょっと脱線します。皆さんポリ線の皮むきどうしてやっていますか? 小生はポリ線0.16mmのを使っております。201系では…

続きを読むread more

E235系に側面方向幕点灯加工2

TOMIX JR E235系山手線04編成の側面方向幕点灯加工の続きです。先頭車(クハ)用に作成しました。中間車と同じです。 車体の屋根裏に取付けました。 方向幕シールは? 変えました。先日の小田急70000形GSEに使った世田谷のシールにしました。 前面の月別花柄シールも入っております。点灯前に実車は? …

続きを読むread more

E235系に側面方向幕点灯加工1

TOMIX JR E235系山手線04編成にグランライトⅡ室内灯の取付が終了したので,側面方向幕の点灯加工を行いました。グランライトⅡユニットにサイドビューLEDを追加しました。まず中間車から。 サイドビューLEDは1㎜角のプラ棒に接着して方向幕の高さに合わせております。LEDか窓ガラスに密着しますので20KΩのチップ抵抗にし…

続きを読むread more