国鉄貨車ヨ5000にグランライトHOを取付

今月再販になったKATO 1-813 HO国鉄貨車ヨ5000に室内灯を取付けました。

室内灯はグランライトHO電球色。

テールライト基板を取り出し集電端子を取り付けました。N用に付属している集電シューを折り曲げてハンダ付け。

グランライトHOに付属している集電ばねが簡単に入るようカットしております。

テールライト基板を基に戻して床下にセット。

室内灯ユニットを作成しました。ユニットはLED3個分でカット(もったいないですが), 集電口が車体の真中サイドにありますので, 新発売した新電極を使い集電ばねをハンダ付けしました。

車体の屋根裏に貼付けました。

上からだと。

あとは床下と合わせるだけ。集電ばねの先が広がっているので簡単にはめ込むことができます。

点灯してみました。

HO車両はLEDの照射が広くなるので綺麗に点灯しますね。
-1-thumbnail2.jpg)

反響は?ヤフオクに出品中です。
この記事へのコメント