グランライトがTOMIX車両で点灯不良??

CIMG1535-1.jpg
TOMIX京成AE形スカイライナーにグランライトデュアルを取り付けた時,8号車だけ点灯しないのが発生しました。
CIMG1527-1.jpg
レール工房花蓮さんに聞いたら同じことが発生しておりました。車体を外して床下の集電口をみてみました。
CIMG1516-1.jpg
8号車(下)の集電口が重り兼用の集電板が半分も見えません。これではチラツキも出そうですね。
CIMG1519-1.jpg
さらに床下をばらしてみるとスプリングが接触する部分の集電板の幅が狭くなっております。
CIMG1528-1.jpg
本来であれば集電板の幅が太い部分で接触するのだと思いますが。改善しました。
ます室内灯に装着する集電スプリングを斜めにします。これで解決ですが,車両を持ち歩いたりしてずれてしまうことがありますので,
CIMG1525-1.jpg
さらに改善しました。導電テープを使います。
CIMG1526-1.jpg
アルミ,銅でもいいですが,小生はメッシュ導電テープを使いました。
CIMG1530-1.jpg
これでバッチ̪シです。
CIMG1538-1.jpg
TOMIXさんここは組み立て時,集電板の上下を逆にすべきではないかと思いますが?

この記事へのコメント