関西遠征1

先週はコロナ禍で溜まったストレスを発散しに神戸の鉄仲間を訪ねて関西へ!名古屋で途中下車して乗車したのは近鉄の新型特急ひのとり。今年3月に名古屋/大阪で試乗会がありましたがすべて中止でガックシしておりました。近鉄名古屋駅でひのとり入線前に他の車両を撮影。






ひのとりは6両編成で2~5号車は普通車,1,6号車はプレミアム車両になっております。



エンブレムが映えますね。

座席がよく見えます。


車内は1,6号車から


床はふかふかの赤い絨毯。

プレミアムシート。しまかぜのに似ておりますが。

ICカードで開閉できるロッカー。

カフェススポット。

2~5号車


座席。


ベンチスペース(2,5号車)

多目的トイレ(4号車)。

金色のエンブレム。

大阪難波到着後,グランライトの販売で大変お世話になっておりますレール工房花蓮さんの現在プレオープン中のレイアウト(Office花蓮)にお邪魔しました。

詳細は次回で。To be continued!
この記事へのコメント
Cedarと逆ルートですね。今度大阪行かれるときはスケジュール合わせて現地で飲み食いしましょう!