旧形客車にグランライトプレミアム取付2

KATOの旧形客車に照度切替付きのグランライトプレミアムを取付けました。取付けた車両はこちら。
スハ32系 中央本線普通列車。マヌ34が話題となりましたね。
マヌ34は集電板が付いていないのでパス。Assyがあれば加工して出来そうですが。
使用した室内灯は照度切替付きのグランライトプレミアムK用, ハンダレスはグランライトプレミアム(E)になります。
オハフ33
LEDは2個分カットして10個にしました。今回屋根裏には貼らずにプラ板に貼ってセットしてみました。
点灯しました。H側。
L側。
中がよく見えます。
スハ32
LEDは11個にしました。
点灯H側。
L側。
スハフ32
オハフと同様LEDは10個。
点灯H側。
L側。
スユニ61/マニ60
暗い方が似合うのでL側にして点灯。
The End(旧形客車にグランライトプレミアム取付)
この記事へのコメント