名鉄7000系パノラマカー白帯車
前回グランライトのリピーター様のTOMIX名鉄7000系パノラマカー(2次車)の室内灯取付をした後,さらに名鉄7000系パノラマカー白帯車の依頼がありましたので前回同様に取付けました。
先頭車と中間車です。
先頭車のChipLEDセットは美軌模型製,室内灯はグランライトHT(R)ハンダ付不要のナチュラルホワイト色を使用してすべてハンダ付なしです。
集電スプリングは外から見えにくくするためにいさみや製黒染め液に染めたのを支給していただきました。(効果はあるのかな?)
点灯してみました。
車端まで均一に点灯しております。
美軌のChipLEDが青味がかっておりクリアオレンジをかなり塗ってもまだ白っぽいですね。
白帯車はHMが点灯します。
この記事へのコメント