285系0番台<サンライズエクスプレス> (パンタグラフ増設編成)4

KATOの285系0番台<サンライズエクスプレス> (パンタグラフ増設編成)の最後の加工になります。これです。

昨年の12月に出雲/東京間で乗車の際に出雲駅で撮影しました。車掌室点灯加工を行っていきます。
運転室は真中にヘッドライトの仕切りがあるので,真中にチップLEDを配置したら干渉してしまいます。
室内灯ユニットにLEDを2個付け加えました。
実車の画像を見ると点灯色は白色ではなくナチュラルホワイト色ぽいので、白色チップLEDにクリアオレンジを塗っております。
屋根裏に貼りました。
点灯してみましまた。
実車の雰囲気はでてると思いますが。点灯色が白っぽいですね。クリアオレンジの塗りが足りないかな。

まわりを暗くして撮影してみました。

ポリ線が!処理し忘れ。

後は保有する3000番台を同等に加工して14両編成を楽しみたいと思います。
The End[285系0番台<サンライズエクスプレス> (パンタグラフ増設編成)]
この記事へのコメント