
グランライトHTとグランライトⅡを減光してみました。両方ともブリッジの前にLEDが配置されておりますので、グランライトと違う回路設計になっております。
グランライトHT
減光抵抗330Ωを入れました。入力端子が長くなっているので集電スプリング/電極板のハンダ付は問題ありませんね。。

点灯してみました。
グランライトⅡ裏面はコーティングしてますので配線が見えません。

カットする場所は。奥行きは抵抗の下のラインでカット。
-thumbnail2.JPG)
同じく330Ωのチップ抵抗を入れました。

点灯してみました。コントローラーのつまみ4~5位で。

The End(グランライトの減光)
この記事へのコメント