381系100番台「くろしお」リニューアル
昨日,グランライトの販売でお世話になっておりますチヨダレールセンターさんから入荷案内をいただきました。TOMIX小田急70000系GSEは11月30日に入線します。案内では先頭車展望席部は専用室内照明組込済みとなっており大変興味深く楽しみです。
新型車両の入線にはまだ時間があるので、2013年に室内灯などの取付をしたKATOの381系100番台くろしおをリニューアルしました。
グランライトが発売しておりませんのでテープLED基板にチップLEDをハンダ付して室内灯ユニットを作成して取付けておりました。
今回はグランライトナチュラルホワイト色にしてみました。
クハ381
本来の側面方向幕の窓は塞がっておりますのでガチョウハウスの部品を使用しております。半透明で光が通りづらいのでChipLEDをダブルにしております。
また後進時運転室点灯用にChipLEDを追加しております。
モハ380


モハ381
側面方向幕の真下に窓がありますのでサイドビューLEDにしております。
サロ381
これも側面方向幕はサイドビューLEDと乗務員室用にLEDを1個追加しております。
点灯してみました。
クハ381
後進時運転室点灯!
モハ380
モハ381
サロ381
乗務員室も綺麗に点灯しております。
側面方向幕は?
リニューアル完了しました。
この記事へのコメント