阪神5700系N化2

IMG_1390-1.jpg
阪神5700系に取付する室内灯の点灯で車体が透けるのを防ぐための塗装が完了しましたのでグランライトNSを仮取付して点灯テストしてみました。室内灯ユニットは470Ωを入れて減光しております。
塗装前のオリジナルです。かなり透けております。
IMG_1461.JPG
IMG_1464.JPG
塗装後。全く透けておりません。
IMG_1457.JPG
IMG_1455.JPG
ここで問題が発生。
IMG_1443.JPG
車体の中から塗装したので、ドアの窓枠が灰白色になってしましました。
IMG_1445.JPG
オリジナルはドアの窓枠はブルーで、窓枠はシルバーです。
IMG_1444.JPG
窓枠は灰白色でシルバーに近い色ですのでそのままで、窓枠は同色を調合し、またマットパウダーを入れて艶消しにし筆塗りしました。(同色にするのに塗っては乾燥の繰り返しのテストで時間がかかりました)
IMG_1450.JPG
これで窓ガラスを入れてた時にほぼ同じに見えると思います。
イズムワークスの点灯化キット本日発売しましたね。予約を入れてありますので到着次第作業にかかる予定です。
To be continued

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック