ふれあい鉄道フェスティバル & 運転会1

昨日は久しぶりの運転会を東京江戸川に新しくできた「夢空間」で開催しました。行く前に東京上野ラインの尾久駅で開催した2016ふれあい鉄道フェスティバルに立ち寄りました。昨年は北海道遠征で行けませんでしたが。実車車両展示を撮影してきました。
185系踊り子号

583系みちのくHM掲出

臨時掲出

485系「ゆう」

いつも見慣れているE231系

EF651115富士/EF65501出雲,DD51さくらHM掲出

FF651115カシオペア/EF65501北斗星,DD51夢空間HM掲出

DE10

EF8181転車台回転

カヤ27カシオペア

E655系なごみ

運転会を開催した「夢空間」ストラクチャーなど作りこみが素晴らしいレイアウトです。


高架線と在来線の駅ターミナル付近

参加者はいつものメンバーhiraさん/Nekoさん(高架線),Wさん/小生(在来線),DSさん(貨物線)の5人。当方は今回は20系日本海,EF58+青大将「つばめ」外国形の氷河特急,ベル二ナ急行,を持ち込み走行しました。
氷河特急。ELはユネスコ仕様に変えております。


アルプスの山岳地帯走行?


レーティッシュ鉄道ベル二ナ急行



20系日本海EF81ローズピンク

EF58日本海HM掲出


バックサインが映えまね

EF58+青大将「つばめ」


次回はメンバー達の車両を紹介します。
To be contininued
この記事へのコメント