新規入線

IMG_0196-1.jpg
埼玉のネット通販T☆Fの夏の大感謝祭で40%引きで購入、届きました。TOMIX/JR 485系(Do32編成/復活国鉄色)と
IMG_0178-1.jpg
KATO/C59戦後形(呉線)です。
485系Do32編成
IMG_0188-1.jpg
昨年12月製造HG仕様なので出来がすばらしいです。クハとクモハではTMの大きさが違っております。
IMG_0191-1.jpg
涼しくなったらグランライト+側面方向幕点灯キットAタイプを取付けてみようと思います。
IMG_0192-1.jpg
JNRのマークが懐かしいですね。
C59
IMG_0179-1.jpg
これもコアレスモーター使用で超スローからスムーズな走行です。
IMG_0182-1.jpg
寝台急行「音戸」の牽引機がC62と2機になりました。3軸台車の安芸も欲しくなりましたね。
IMG_0185-1.jpg
IMG_0184-1.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック