D51498SL銚子2

D51498SL銚子をNゲージで再現するためにTOMIX JR旧型客車(高崎車両センター)を探していたとことやっと見つけて入線しました。ほぼ完売状態でしたがある所にはあるかな?
セット内容はオハ二36 11/スハフ32 2357/スハフ42 2173/オハ47 2261/オハ47 2266/スハフ42 2234の7両セットになっております。

先日実車撮影したSL銚子の編成は 銚子←D51 498+オハ二36 11+オハ47 2246+オハ47 2261+スハフ42 2234+スハフ42 2173+スハフ32 2357+DE10 1751(補機)→佐原 で旧客6両でした。
オハ二36/スハフ32/スハフ42の3両はONOFF付きのテールライト点灯仕様になっております。

車体と床下に分離すると

ばらししてみました。両サイドテール点灯用の長い基板が入っております。

1608サイズの小さい赤色ChipLEDを使っておりました。これでも結構明るいですね。

これから室内灯などを取付けていきます。
To be continued
この記事へのコメント