883系「ソニック」リニューアル車1

KATOの883系「ソニック」リニューアル車(3次車)7両セットが入線しました。1995年にデビューしたJR九州初の振子機構を採用した交流特急電車で先頭部はロボットを想像させ,車内は快適性と楽しさとを併せ持つデザインコンセプトで1996年のブルーリボン賞に選定されました。実車は昨年2月の九州遠征で乗車/撮影しております。 KA…

続きを読むread more

E233系 中央線H編成

TOMIXのJR E233系中央線は,H編成の4両が数年前入線して手付かずでした。残りの6両がなかなか新品では見つからず中古でも結構な価格ですし,先に4両に室内灯取付と側面方向幕点灯加工を行いました。 編成はクハE233-500+モハE233-600+モハE232-600+クハE232-0です。 グランライト(白色)室内灯取付+…

続きを読むread more

乗ったぜ! 小田急70000形GSE

久しぶりの更新です。昨日は17日に運行開始した小田急新型ロマンスカー70000形GSEで新宿/箱根湯本間を乗車してきました。10日のお披露目会では外観だけで車内には入れませんでした。 小田急線構内の新宿駅です。 GSEの装飾でいっぱいです。 隣接する小田急百貨店中2階にはGSEカフェができておりました。 乗車した…

続きを読むread more