寝台車用室内灯ユニットの製作(TOMIX編)

久しぶりの更新となりましたが,この間室内灯の新製品で試行錯誤しておりました。 先日はKATOのスハネ30用の室内灯ユニットを作成しましたが,今回はTOMIXのJR24系25形寝台特急「瀬戸」のオハネ25用に室内灯ユニットを作成してみました。 LEDを9個使用して抵抗も変えましたので減光用チップ抵抗は入れておりません。 …

続きを読むread more

東武SL展示館&転車台広場オープン記念 列車展示会

昨日は東武鉄道の下今市駅構内で開催されたSL展示館&転車台広場オープン記念 列車展示会に参加して来ました。出発は北千住から専用貸切列車350型「きりふり号」4両編成で下今市までノンストップでした。 リニューアルした下今市駅。 転車台広場(下今市機関区)。 新型特急リバティーも頻繁に停車します。 転車台は国鉄時…

続きを読むread more

寝台車用室内灯ユニットの製作

先日発売した新LED室内灯キット(電球色)を使用して寝台車用の室内灯ユニットを製作してみました。寝台車は座席車に比べて室内は屋根裏付近まで作りこまれていますので,グランライトなどそのままでの取付では明るい部分と暗い部分が出来てしまいます。これも寝台車らしくていいのですが? 新LED室内灯キット(電球色)の標準10両はLED25個付…

続きを読むread more