フレックスライトL HO用室内灯発売!

本日より新製品フレックスライトL HOゲージ用室内灯をヤフオクに出品しました。従来のフレックスライトよりLEDが5個から6個になり、長さも202mmになりました。通勤形車両などの両端まで均一に点灯し、従来通りLED1個単位でカットすることも。またユニットの先端に電極ターミナルを付けましたので、 ヘッド/テールライト、台車からの…

続きを読むread more

RM MODELS 259(2017-3)号

今月発売のRM MODELS 259号(2017-3)に12月に開催された「さいたま鉄道模型フェスタ」のレポートが載りました。 当方のスマホコントロール室内灯です。 現在量産に向けて進行中ですがもう少し時間がかかりそうです。 また鉄道模型趣味(TMS)2月号では室内灯の販売でお世話になっております大阪亀屋様のHO,JR四国…

続きを読むread more

KATOの旧製品にグランライトを取付

丁度1年前に,11-201対応のKATO車両のグランライト室内灯の取付けアップしましたが、 http://zhuanglong.blog.so-net.ne.jp/2016-01-11 メタルメッシュ導電テープを電極板に貼って集電するのでしたが、台車と床下との間の集電板接触に弾力がないため走行中に集電不良を起こす可能性があります…

続きを読むread more