越乃Shu✽Kura

4月に体調を崩して以来、乗り鉄の旅にはご無沙汰しておりましたが、先日日帰りで青春切符を利用して行ってきました。目的は酒好きの小生にはたまらない新潟を走るお酒を楽しむリゾート列車「越乃Shu✽Kura」です。 まず埼玉県上尾駅から発車する快速臨時列車「谷川もぐら」で越後湯沢へ。 車両は485系リゾートやまどりです。前回高崎から…

続きを読むread more

動力付きカメラカー3

先日のJAMで運転会メンバーのブースにて試運転をしましたが、架線柱に接触してあえなく没になり、高さを調整しました。コアレスモーター動力のカバーを取り、0.2mmのプラ板を貼って少し低くしてみました。 TOMIX製トラス鉄橋ギリギリですがOKです。 複線鉄骨型架線柱はOKです。 しかし複線パイプ型は接触してしまいまし…

続きを読むread more

第17回国際鉄道模型コンベンション2

会場で個人的に気になった車両を紹介したいと思います。 JR E353系まだメーカーから出来ておりませんがもう作った人がおりました? キハ283系ジオラマが綺麗で非常にマッチしておりました。 EF58+特急つばめ「青大将」 アルプス氷河特急 オリジナルは室内灯取付不可ですが、綺麗に点灯しております。 K…

続きを読むread more